staff blog ウォーキングと肩こり! ウォーキングが体にいいことはみなさんご存じだと思います。 実はこのウォーキング、なんと肩こりにも効果があるのです。 ウォーキングをすると体の80%の筋肉を動かすことができるといわれています。 つまり全身運動なんですね。 ... 2023.04.01 staff blog
staff blog ガーベラ✿ こんばんは! 今日の誕生花はガーベラです。 花言葉は希望・前向き・上機嫌・元気・美しさだそです。 花の色によっても花言葉が違うそうです。 ガーベラは花屋さんでは切り花として一年を通して販売されていていますよね。 ... 2023.03.16 staff blog
staff blog 眠気! こんにちは! 今日はお天気は良いけど、風が強いですね(-_-;) さて最近の私は、毎日眠気と戦っております。 朝も目覚ましのアラームしばらく鳴りっぱなしに・・・。 15分置きの3回セットしているのですが、止めたのも... 2023.02.26 staff blog
staff blog 猫喧嘩! こんばんは! 今日、夕方家に帰ったら野良猫ちゃん達が喧嘩をしておりまして・・・。 一匹の猫ちゃんはいつも見かける野良猫ちゃんで、我が家では『ほたて』と命名しております。(かれこれ3年くらい前からですかね) もう一匹は2、... 2023.02.13 staff blog
staff blog シャクヤク✿ こんばんは! 今日は少し寒さも和らぎましたね。 私はいつもより薄着にしてしまい失敗(>_<) さて、今日の誕生花はシャクヤクです。花言葉は「はじらい・慎ましさ」だそうです。 『立てば芍薬、座れば... 2023.02.06 staff blog
staff blog シラー✿ こんばんは! きょうのお花はシラーと言うお花で、花言葉は冷静・辛抱強さだそうです。 秋植え球根植物。花期が遅く、やや大型になる星型の花を咲かせるペルビアナと、花期が早く、小型の濃いブルー花を咲かせるシベリカがポピュラーみたいで... 2023.02.02 staff blog
staff blog 水漏れ! こんにちは! 今日も寒いです~。(>_<) 大変なことに、我が家のキッチン辺りが水漏れしております。 大量にではなく、じわりじわりと漏れてる感じで…。 今日見てもらってるのですが、すぐ治るといいな。 ... 2023.01.29 staff blog
staff blog カレーライス! こんにちは! 今日は「カレーの日」だそうです。 1982年に学校給食週間の前に、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんだみたいです。 学校では1月22日の給食メニューはカレ... 2023.01.22 staff blog
staff blog 小正月! おはようございます。 今日は小正月はですね。 1月1日の「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」といい、 この「小正月」までが門松を飾る期間として「松の内」とも言うそうです。「松の内」... 2023.01.15 staff blog
staff blog お正月とは! 新年あけましておめでとうございます。 今年も皆様のお会いできるのを楽しみにしております。 さて、私たちの間でお正月は家族で新しい年を祝う行事として広く認識されていますが、元来お正月は「年神さま」を自宅にお迎えする行事で... 2023.01.03 staff blog