staff blog ウォーキングと肩こり! ウォーキングが体にいいことはみなさんご存じだと思います。 実はこのウォーキング、なんと肩こりにも効果があるのです。 ウォーキングをすると体の80%の筋肉を動かすことができるといわれています。 つまり全身運動なんですね。 ... 2023.04.01 staff blog
staff blog ヘッドスパの様々な効果について 皆さんは本店のヘッドスパは受けたことがありますでしょうか?個人的に大好きな施術で、THEりらくゼーション。お客様も9割型寝られる施術です。ヘッドスパとは、頭皮マッサージにより血行を高め老廃物を流すことで、頭皮を健やかに保つ美容法のこと。頭... 2023.04.01 staff blog
staff blog タイ古式マッサージはダイエット効果が高い 徹底的にダイエットをしたいという場合なら、タイ古式マッサージを取り入れることでよりしっかりとその効果をあげることができるでしょう。 タイ古式マッサージは、ただ気持ちがよいマッサージ方法というわけではありません。 タイ古式マッサ... 2023.03.30 staff blog
staff blog 手荒れ。 最近、手荒れまではいかないのですが、ずっと手がカサカサしております…なので、ちょっと調べて手荒れのお話を。 ■なぜ手荒れが起こるのか? ・空気が乾燥するから・手や指の皮膚は他の部分よりも皮脂腺が少ない・だからとくに乾燥しやすい... 2023.03.29 staff blog
staff blog タイ古式マッサージで冷えを撃退! こんばんは、桃です 日中は暖かいけど夜はまだまだ冷えますよねー(´・ω・`) 「冷えは万病の元」と言われるくらい、身体を冷やすことは良くないことなんです。 身体が冷えることで血流も悪くなり、酸素や栄養素が身体に行き渡らな... 2023.03.27 staff blog
staff blog ヤケド こんにちは、桃です('ω') 髪を巻こうとしたら誤って右の頬にコテをくっつけてしまいました( ;∀;) 次の日赤くなってました…よりによって顔にやけどはヤバい! ファンデーションでもかくれないー(´;ω;`) どう... 2023.03.24 staff blog
staff blog 夜型 人は生まれつき遺伝子によって決まる「クロノタイプ」と呼ばれる睡眠パターンを持っていて、これは人によって異なるそうです。夜型はクロノタイプということで中にはライフスタイルが合っていない人もいるということになります。それでも早い時間に起床しな... 2023.03.21 staff blog
staff blog 雪!! 春が来たなと思っていたら今日は久々の雪!!三寒四温。それでも確実に春が近づいて来ていますね。早く暖かくなってほしいですね。寒さで疲れた自律神経をマッサージで整えに来ませんか? 本日も25時まで営業いたしております。お待ちしております... 2023.03.18 staff blog
staff blog ガーベラ✿ こんばんは! 今日の誕生花はガーベラです。 花言葉は希望・前向き・上機嫌・元気・美しさだそです。 花の色によっても花言葉が違うそうです。 ガーベラは花屋さんでは切り花として一年を通して販売されていていますよね。 ... 2023.03.16 staff blog
staff blog 今日はホワイトデー 日本でバレンタインデーが定着するに従って、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。これを受けたお菓子業界では昭和40年代に入ってから、個々に独自の日定めて、マシュマロやクッキーなどを「お返しの贈り物」として宣伝販売するよう... 2023.03.14 staff blog