staff blog 夜型 人は生まれつき遺伝子によって決まる「クロノタイプ」と呼ばれる睡眠パターンを持っていて、これは人によって異なるそうです。夜型はクロノタイプということで中にはライフスタイルが合っていない人もいるということになります。それでも早い時間に起床しなけ... 2023.03.21 staff blog
staff blog Z世代 最近よく耳にするZ世代って…1990年代後半~2010年生まれの若者のことだそうです。 デジタル技術が普及し、インターネットが広まっている時代に生まれデジタルをうまく使いこなすことから「デジタルネイティブ」と呼ばれることもあるそうです。19... 2023.02.23 staff blog
staff blog curry 世界の伝統料理ランキングで日本のカレーが1位になったそうです。明治時代にイギリスから伝わり、人気を博すようになった日本のカレーは、本場インドカレーと違い小麦粉やルーを使うため辛さは控えめで甘く濃厚なのが特徴なのだとか。この他21位に豚骨ラー... 2023.02.19 staff blog
staff blog 歯の価値 もうだいぶ長いこと歯医者に通っているのですが、先生に歯磨き粉でみがいたらゆすぎは一回にして下さいと言われ、えーーてなりました。そのやり方は【イエテボリテクニック】といってスウェーデンのイエテボリ大学が編み出した歯磨き法で、歯磨き粉のフッ素が... 2023.02.12 staff blog
staff blog 習慣 お菓子が大好きでご飯よりお菓子を食べていたい私なのですが、最近毎日のように胃もたれをおこします。お腹すいてるときに食べるポテチは最高に美味しいけれど覿面です。老化でしょうか。 食べ過ぎや早食い、炭酸飲料の飲みすぎやガムを多く噛んだりして胃の... 2023.02.05 staff blog
staff blog 凍った トイレが凍りました。痛いくらい寒いですね。 1902年の1月25日、北海道旭川市でマイナス41度を記録したことから今日は『日本最低気温』の日になったそうです。それにちなんで、寒い日には温かい中華まんを食べてあったまってもらおうということで中... 2023.01.25 staff blog
staff blog 肩ポコ この時期ニットやパーカーを洗濯して乾いてハンガーからおろしてみると、肩に変な跡がついててがっかりすことがあります。ハンガー干しが難しいアイテムです。そんな悩みを解決してくれる優秀なハンガーがあるみたいですよ。 無印良品「アルミ洗濯用ハンガー... 2023.01.17 staff blog
staff blog 15分… 最近集中力がどうにも続きません。 人が断続して集中できる時間は15分だそうです。集中力を高めるために、 〇集中できる環境を整える 〇良質な睡眠をとる 〇小さな不調を放置しない などがあげられています。 おすすめのアイテムと... 2023.01.13 staff blog
staff blog 七草 1月7日は七草の日。春の七草を入れたおかゆを食べ、無病息災を願う日だそうです。 『無病息災』病気をすることなく、災いもなく、健康で元気に暮らせますように祈りまして… 私は七草の種類を調べ食べたつもりで満足しようと思います。 本日も25時まで... 2023.01.07 staff blog
staff blog 今年も残りわずか かなです。 今年も残すところあと4日になりました。 皆さんにとって今年はどんな年でしたか? 忙しくお過ごしになられたと思いますが、暖かい所でホッと一休みできるといいですね。 今日も25時まで営業いたしております。 2022.12.26 staff blog