今年も終わり。

staff blog

年末にはやってはいけないと言われていることがいくつかありますよね。

今日はそれをご紹介。

・お正月飾りは29日までにしないと縁起が悪い。

特に31日に飾りを出すのは、大事な神様を迎えるのに一晩で準備するということで、“不敬”に当たると言われています。遅れる場合は30日までに。

・年末は煮物を作ってはいけない。

煮物や汁物を料理するとき、灰汁が出てきます。この灰汁は“悪”という言葉と掛けられ、邪気が出てくるとされています。

・29日31日に餅をついてはいけない。

29日についた餅は“苦餅(くもち)”と言われ、不吉とされています。

また、31日についた餅も“一夜餅”と言われ、正月飾りと同様に大晦日に慌ただしくするということで、忌み嫌われます

などなど…

お正月の準備は今日のうちに終わらせましょう!

今年の営業は本日で最後となります。

本日もご来店お待ちしております。