こんばんは、すずです。
さて、今日はマリモの日です。
北海道のお土産で大人気のマリモ。
私も昔だれかからおみやげでもらったことがあるような、気がします。
まん丸でかわいくて部屋のインテリアにいいですよね。
しかしマリモは国の特別天然記念物に指定されており、おみやげで売られているマリモは
養殖したものか、人口的に藻を丸めたもの、はたまた化学繊維で作った偽物もあるんだとか。
本物か偽物か調べるのは簡単。マリモの一部を小さくちぎって、水の外でしばらく置くと
本物(養殖や人工的に丸めた生きているマリモ)なら乾いて茶色くなります。
しかし偽物は化学繊維なので緑色のままです。
おみやげのマリモは基本的には大きくなることはないそうですが、「マリモのごはん」
なるものが売られていて、これを与えると少し大きくすることができるそうです。
マリモを育てて大きくできたら余計愛着わいて楽しそうと思いつつ、
成長もしないけどなんの手間もかからない偽物のマリモもいいなと思ってしまいますw
さて、本日も24時まで営業いたしております。
ご来店お待ちしております。
マリモ
