何の日シリーズ。
今日は書道の日。
いい(11)もじ(02)の語呂合わせにちなんで日本習字教育財団が制定。
手書きで文字を書くことの大切さ・習字に親しむことが提唱されています。
小学校3年生から高校を卒業するまで習字を習っていました。
日曜日の朝8時頃から予定がある日は1時間くらい、
何もなければ2~3時間くらい書いていました。
書くことは好きですが、字は上手くなっていませんw
余程のことがなければ休まなかったので楽しんで通っていた記憶です。
たまには書きたいなとおもいつつ、もう数十年筆を持っていないので書けるのか不安でもあります…w
本日もご来店お待ちしております。